リスを飼っている方で、かわいがって育てているリスの尻尾についてハゲているという話をよく見かけます。

ペットとして飼っているリスの種類はシマリスがダントツで多いのではないでしょうか?

今回リスの尻尾が剥げやすい理由についていろいろと調べてみました。

リス 雪

リスの尻尾の毛がはげる原因

リスの尻尾の毛がハゲる原因は大きく分けて3つ考えられるそうです。

1つ目はストレスでハゲる場合、2つめは物理的な原因によりハゲる場合、最後は栄養バランス・皮膚病によるハゲです。

一つ一つ解説していきます。

「ストレスでハゲる」ですが、リスはとても神経質な性格です。

狭いゲージで運動スペースが少ないためにストレスになっている場合、他の動物(犬、猫など)との共飼いが大きく考えられます。

とくに猫は小動物を狙う本能がありますから猫の手の届く場所にゲージがあった場合、攻撃対象になりやすい。

結果的に物理的な攻撃は受けなくともかなりのストレスの原因となるでしょう。

2つめですが、物理的な事が原因となっていますが具体的には、自咬症という病気です。

これはリス自身が自分の体の一部を噛んでしまう事によっておこる病気です。

しかしこちらも原因としてはストレスが大きいためリスのストレスには十分に気を使う必要があります。

最後の栄養バランス・皮膚病ですが、皮膚病は寄生虫、細菌やカビであったりと様々な要因が考えられます。

皮膚が黒ずんでいたりただれているようならすぐに病院へかかりましょう。

皮膚病にかかってしまうリスは抵抗力が落ちているときです。

抵抗力は栄養不良、すなわち栄養バランスの不良でによる乱れが原因な事が多いため、偏食、栄養バランスをよく考えてエサを与えるようにした方が良いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

リスは非常に繊細な動物なためストレスにとても敏感な動物のようです。

以上のこと以外にも飼育しているゲージをきれいに保ち、カビなどが繁殖しないような環境づくりをしてあげることが皮膚病を防ぐという意味でも望ましいでしょう。

沢山のひとがリスの尻尾の毛がハゲる現象についての悩みを抱えているためリスは尻尾にストレスなどの異常が現れやすい動物なのでしょうか?

元気に育てていくために、リスにとって安心して暮らしていける環境づくりをしてあげることが一番の策と言えるでしょう。

スポンサードリンク