なぜリスは尻尾を振るのか、犬のように感情を表すために振っているのか気になったので、調べてみました。

それと同時に尻尾を膨らますのはなぜかも気になったので一緒に調べてみます。

リス しっぽ

リスの尻尾

リスの尻尾は約11㎝程度の長さで、思いのほかすぐに抜ける構造になっています。

敵に襲われたときや飼育下では、ケージに引っかかって抜けたりもするようです。

また、バランスをとったり寝るときに体に巻き付け体温を温存するために使用したりします。

その他に、熱い地域のリスは日よけに使用したり雨が降った時に傘の代わりに使用することもあるようです。

尻尾を振る意味

尻尾を素早く振ることがありますが、これを一般的に「モビング」と呼びます。

嬉しい時、興奮している時、また反対に緊張している時、威嚇している時にもみられることがあります。

威嚇している時は尻尾を素早く振りながら後ろ足を踏みならす行動も一緒にみられることがあるので、そっとしておきましょう。

人に慣れていないリスが基本的にモビングをしている時は威嚇や緊張時の方が多いのでそっとしておいた方が無難です。

スポンサードリンク

尻尾が膨らむ意味

尻尾が膨らむのは、怖い思いをしたときや興奮した時に膨らみます。

尻尾を振るときと同じような状況で膨らむことがわかりました。

この時も興奮しているということなので威嚇の可能性もあります。

野生のリスや家に来て間もないリスがこの行動をしていたらそっとしてあげましょう。

まとめ

リスも犬のように感情を表すために尻尾を振ったり膨らませたりする事が分かりました。

しかし、人に慣れていないリスでは尻尾を振っているからといって必ずしも喜んでいるからというわけではない事が分かりました。

リスが尻尾をモビングしている時、膨らませている時は基本的には威嚇や興奮、恐怖を感じていると思っている方が良いと思います。

なので、この行動がみられたらそっとしてあげる事がリスと仲良くなるためには重要だと思います。

気になってもここはグッと我慢ですね。

飼育下で人に慣れている場合は、餌を見せた時にこの行動を見せたのなら餌をもらえて嬉しい感情の表れなので大丈夫です。

ですが、リスの様子をよくみて嬉しそうにしているのかそれとも威嚇や興奮状態なのかをよく見極めてお互いに怪我のないように暮らしていくことが望ましいです。

スポンサードリンク